検索結果

大森 克己 OMORI Katsumi

〈サルサ・ガムテープ〉は同名のロックバンドをカバーしたドキュメンタリーです。このバンドは1994(平成6)年、神奈川県秦野市にある知的障害者施設「秦野精華園」の人たちによって結成されました。大森克己(1963-)は96(平成8)年からバンドの練習やライブに同行して彼らを撮影し、98(平成10)年に写真集をまとめました。「中心がない。自由なのか不自由なのか?くずれそうでくずれない。Punk。何かをのど元につきつけられるパワー。確かに存在する不思議な一体感」。大森は撮影日記にこう記しています。バンドとの交流から生まれたこのシリーズには、共感的な視線とともに、後ろに退いた視点からその場全体を客観的に捉えるショットも多く含まれ、対象との距離感は複雑に変化していきます。作家はこの作品で既成概念に囚われない写真のあり方や、人との関わり方を模索しています。

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
サルサ・ガムテープ
作品/資料名
作者名
大森 克己
制作年
1997
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦158×横239mm
作品/資料番号
10113063
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/34775/

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Paris Theatre du 18 au 24 Juin 1874 No.57 ブッフ・パリジャン、テオ夫人

ガストン・エ・マチュー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

案山子

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:(ナイフを持つ男と向き合う男)

(ナイフを持つ男と向き合う男)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、西を望む。

Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、西を望む。

ボルツ, ルイス

東京都写真美術館

作品画像:小笠原島父島ノ内扇浦先年着手ノ節取建シ碑

小笠原島部 小笠原島父島ノ内扇浦先年着手ノ節取建シ碑

松崎 晋二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 中野重治

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:(和服の女性座像)

(和服の女性座像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

作品画像:

UNTITLED(水のフォトグラム)

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:

アトリエ

中村 正也

東京都写真美術館

作品画像:オルフェの遺言の撮影 1959年9月レ=ボー=ド=プロヴァンスにて 一列目の左から右:ジャクリーヌとルチア・ボゼー、彼女達の後ろにルイス・ミゲル・ドミンギン、ピカソ、コクトーとセルジュ・リファール

オルフェの遺言の撮影 1959年9月レ=ボー=ド=プロヴァンスにて 一列目の左から右:ジャクリーヌとルチア・ボゼー、彼女達の後ろにルイス・ミゲル・ドミンギン、ピカソ、コクトーとセルジュ・リファール

クレルグ, リュシアン

東京都写真美術館

作品画像:(砂浜の女性)

(砂浜の女性)

堀野 正雄

東京都写真美術館

作品画像:淡雪

淡雪

西山 清

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 片岡我童

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:不詳

王たちの肖像 不詳

鬼海 弘雄

東京都写真美術館

作品画像:

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体

佐々木 崑

東京都写真美術館

MORE