検索結果
グラーツ、1997

グラーツ、1997 Graz, 1997

古屋 誠一 FURUYA Seiichi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Mémoires
作品/資料名
グラーツ、1997
作品名(原題)
Graz, 1997
作者名
古屋 誠一
制作年
1997
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦377×横304mm
作品/資料番号
10107314
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32885/

作者について

古屋誠一 / FURUYA Seiichi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871

生年月日
1950
生地
静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1871
VIAF ID
84443582
NDL ID
00678632
ULAN ID
500374018
AOW ID
_40426947
Wikidata ID
Q4493559

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:人間の春・私は誰なのか

ヒューマン・スプリング 人間の春・私は誰なのか

志賀 理江子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

佃島の祭りの日、忙しく自転車ではしる蕎麦屋の出前

田沼 武能

東京都写真美術館

作品画像:円筒アナモルフォーズ

ANAMORPHOSES 円筒アナモルフォーズ

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

インターフェイス (6)

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

回想法

山城 知佳子

東京都写真美術館

作品画像:祇園の少女

流来流去 祇園の少女

棚橋 紫水

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

伊丹シリーズ 伊丹 2009年 初夏‐晩秋

崟 利子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

全東洋写真 インド

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:ルビテル2

Camera ルビテル2

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ワインディング・タワー 1983

ベッヒャー, ベルント & ヒラ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

プラスチックス (11)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷源に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたた

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷源に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたた

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 997 本牧十二天の茶屋

玉村 康三郎・騎兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:東大の象徴だった安田講堂の惨たんたる風景

大学闘争 70年安保へ 東大の象徴だった安田講堂の惨たんたる風景

浜口 タカシ

東京都写真美術館

作品画像:*

蘭の舟 *

十文字 美信

東京都写真美術館

MORE