
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- キャラクター P. (3)
- 作品名(原題)
- キャラクター P. (3)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1996-1998
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦360×横593mm
- 作品/資料番号
- 10108084
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49177/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930/1/16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012/12/14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
東松 照明(とうまつ しょうめい、男性、1930年1月16日 - 2012年12月14日)は、日本の写真家。戦後日本を代表する写真家の一人。ヨーロッパやアメリカでも写真展を開くなど、海外での評価も高い。愛知県名古屋市出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- AKL ID
- 603346
- NDL ID
- 00084871
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

パーティー 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

(母と二人の子供の肖像)
マシュー・B. ブレイディ・スタジオ
東京都写真美術館

三里塚 泥道
北井 一夫
東京都写真美術館

ヴァイオリニスト ヨーゼフ シゲッティ
大竹 省二
東京都写真美術館

顕微鏡 オリンパス・ミック顕微鏡
オリンパス
東京都写真美術館

(第一銀行)
作家不詳
東京都写真美術館

夢の町 上野駅前
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

RFK Funeral Train 3
フスコ, ポール
東京都写真美術館

鬼哭の島 日本兵の墓地
江成 常夫
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する バタ屋の男 新橋
内藤 正敏
東京都写真美術館

東京 中目黒
森山 大道
東京都写真美術館

火炎図 Ⅰ
中川 政昭
東京都写真美術館

A Map of The East 運河のほとりの祭壇 タイ・バンコク 1986
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 形式D50 NO.D50366 奈良機関区
西尾 克三郎
東京都写真美術館

題不詳
田島 二男
東京都写真美術館

カナリア 腹
志賀 理江子
東京都写真美術館