
〈東京郊外〉のシリーズでは、タイトルの通り、東京の郊外の風景やそこに暮らす人々の姿が写されている。1998年に『東京郊外 TOKYO SUBURBIA』として光琳社出版より刊行された。常に被写体と一定の距離を保ち、ときには演出的に撮ることで、郊外の街の人工的な雰囲気が際立って伝わってくる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京郊外
- 作品/資料名
- 少女1 湘南国際村、神奈川
- 作品名(原題)
- 少女1 湘南国際村、神奈川
- 作者名
- ホンマ タカシ
- 制作年
- 1995
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦571×横468mm
- 作品/資料番号
- 10115647
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35217/
作者について
ホンマタカシ / HOMMA Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1886
- 生年月日
- 1962-08-23
- 生地
- 東京都文京区音羽
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1886
- VIAF ID
- 118790476
- NDL ID
- 00413208
- ULAN ID
- 500266195
- AOW ID
- _40593429
- Wikidata ID
- Q11338325
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

断面に埋れる
木村 恒久
東京都写真美術館

ヌード
中村 立行
東京都写真美術館

The Pencil of Nature 植物の葉
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

陽と骨
操上 和美
東京都写真美術館

組み立てフォトモ ハンガリー ブダペスト 地下鉄M3モスクワ広場前駅
非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗)
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(トランプをする男女像)
作家不詳
東京都写真美術館

将軍の墓所、芝
作家不詳
東京都写真美術館

(日光)
作家不詳
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA コモ湖、バレンナをのぞむ眺め
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

姉妹
中川 泰
東京都写真美術館

撃ちてし止まむおいしい生活
木村 恒久
東京都写真美術館

日光 東照宮 唐門
作家不詳
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園
細江 英公
東京都写真美術館