検索結果
当日より燃え続けた兵庫区、長田区(職場の屋上より)

当日より燃え続けた兵庫区、長田区(職場の屋上より) Hyogo-ku and Osada-ku, burned up (from the roof top of the office)

芦田 昌憲 ASHIDA Masanori

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
阪神大震災 1995
作品/資料名
当日より燃え続けた兵庫区、長田区(職場の屋上より)
作品名(原題)
当日より燃え続けた兵庫区、長田区(職場の屋上より)
作者名
芦田 昌憲
制作年
1995
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦244×横350mm
作品/資料番号
10104507
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25587/

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Paris Theatre du 7 au 14 Janvier 1874 No.34 ジムナーズ、ブランシュ・ピアソン

トゥルタン, エミール

東京都写真美術館

作品画像:バティニョルの家、遠くにモンマルトルの風車を望む

24/VII バティニョルの家、遠くにモンマルトルの風車を望む

バヤール, イポリット

東京都写真美術館

作品画像:湖光

湖光

熊沢 麿二

東京都写真美術館

作品画像:

蘭の舟

十文字 美信

東京都写真美術館

作品画像:(職人の扮装をした女性)

(職人の扮装をした女性)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる

佐渡万華鏡 明治時代末期から始まった佐渡大謀網漁は、漁獲量を増やす技術改良が行われる

近藤 福雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ラオス侵攻作戦のさなか、M113型装甲車の中で仮眠する若い政府軍兵士。軍用カレンダーの「2月」には入隊する新兵たちの写真

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(帝国アパート)

(帝国アパート)

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日露戦争写真帖

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:水俣病(6) 祖父と孫

水俣病 水俣病(6) 祖父と孫

桑原 史成

東京都写真美術館

作品画像:長和殿 南車寄

宮殿 長和殿 南車寄

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:三船敏郎と田中絹代

綱引き 三船敏郎と田中絹代

早田 雄二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SOUVENIR D'EGYPTE メディネール港の全景

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

作品画像:(朝鮮風俗)

(朝鮮風俗)

堀野 正雄

東京都写真美術館

作品画像:全日空機羽田沖墜落事故は、乗員・乗客133名全員が死亡する大惨事だった

全日空機羽田沖墜落事故は、乗員・乗客133名全員が死亡する大惨事だった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

MORE