検索結果
当日の兵庫区大火の現場近く2

当日の兵庫区大火の現場近く2 Nearby the big fire in Hyogo-ku on that day, 2

芦田 昌憲 ASHIDA Masanori

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
阪神大震災 1995
作品/資料名
当日の兵庫区大火の現場近く2
作品名(原題)
当日の兵庫区大火の現場近く2
作者名
芦田 昌憲
制作年
1995
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦244×横350mm
作品/資料番号
10104505
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12658/

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

AS FROM MY WINDOW ゴミ箱のそばに立つ男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Project W-47 榴散弾、ウェンドバー空軍基地、1990年

ミズラック, リチャード

東京都写真美術館

作品画像:三原山(馬)

三原山(馬)

岩宮 武二

東京都写真美術館

作品画像:無題

Illuminance 無題

川内 倫子

東京都写真美術館

作品画像:土門拳

土門拳

吉川 富三

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 平岩弓枝

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

「ドサの作戦」とは、中部山岳地帯の解放戦線の拠点とされた地域をヘリコプターからの空爆によって集中的に叩くというものであった。しかしその成果は、政府の宣伝に反して大きいとはいえなかった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:マテーラ, 1984

イタリア山岳丘上都市 マテーラ, 1984

原 直久

東京都写真美術館

作品画像:四万六千日鬼灯市、浅草観音

四万六千日鬼灯市、浅草観音

佐伯 啓三郎

東京都写真美術館

作品画像:

MIGRANT WORKERS

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

WORLD WAR Ⅱ 水筒を手にする前線の兵士、サイパン島

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:両津の七夕祭りが加茂湖で行われた。人間の競泳大会の他に、佐渡牛や豚も泳ぐ

佐渡万華鏡 両津の七夕祭りが加茂湖で行われた。人間の競泳大会の他に、佐渡牛や豚も泳ぐ

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:丘陵地帯、聖ヴィート大聖堂北側の控え壁

Svatý Vít 丘陵地帯、聖ヴィート大聖堂北側の控え壁

スデック, ヨゼフ

東京都写真美術館

作品画像:芝の寺(増上寺) 門、東京

芝の寺(増上寺) 門、東京

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

童暦

植田 正治

東京都写真美術館

MORE