
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 死
- 作品/資料名
- 春の死・タヌキ 5月19日19時35分
- 作品名(原題)
- 春の死・タヌキ 5月19日19時35分
- 作者名
- 宮崎 学
- 制作年
- 1993
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦335×横505mm
- 作品/資料番号
- 10101486
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43979/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

官吏のボタンを購入した商人
作家不詳
東京都写真美術館

empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館

Photographs of Mexico ゴルゴタの丘、パツクァロ
ストランド, ポール
東京都写真美術館

新宿群盗伝 黒い背広を着た人
渡辺 克巳
東京都写真美術館

薩摩の音楽隊
作家不詳
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

海で考える人
潘 逸舟
東京都写真美術館

ひげの男性像
菊地 東陽
東京都写真美術館

HITACHI 日立電線文化祭にて琴を弾く女性たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Prizori bez značaja ネレチツェ
ツヴェタノヴィチ, ボリス
東京都写真美術館

(髭の生えた男性像)
植木 昇
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

鬼哭の島 朽ち果てた米軍爆撃機
江成 常夫
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

太陽熱保存則
木村 恒久
東京都写真美術館