
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- Mother(JudithⅡ)
- 作品名(原題)
- Mother(JudithⅡ)
- 作者名
- 森村 泰昌
- 制作年
- 1991
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦2400×横1800mm
- 作品/資料番号
- 10101361
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2118/
作者について
森村泰昌 / MORIMURA Yasumasa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1989
- 生年月日
- 1951-06-11
- 生地
- 大阪府大阪市
- 活動領域
- 絵画, 写真, 映像, パフォーマンスアート
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-13
Identifiers
- APJ ID
- A1989
- VIAF ID
- 57467543
- NDL ID
- 00339964
- ULAN ID
- 500115979
- AOW ID
- _40426669
- Wikidata ID
- Q595342
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

熊本城
内田 九一
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

(雪のある風景)
福森 白洋
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ライマンの家の庭
宮崎 有斐
東京都写真美術館

A Map of The East チャオ・プラヤ川 タイ・バンコク 1987
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

サイゴンの米大使館に残されていた写真。大使館員と兵員が脱出撤退した後の館内には焼却処分した機密書類が散乱していた。焼け残り、乳剤のはげた一枚の写真がこの戦争をひそかに表現しているようにも見えた(Saigon. 1975年6月)
中村 梧郎
東京都写真美術館

Book 149
スミス, キース・A.
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

陳列窓Ⅲ
大辻 清司
東京都写真美術館

好きな作家はヘミングウェー
石川 文洋
東京都写真美術館

睡蓮のある池
堺 時雄
東京都写真美術館

大阪
原田 泉二郎
東京都写真美術館

Mémoires 東ベルリン-ウィーン、1985
古屋 誠一
東京都写真美術館

砂を数える バーゲンセールの日、原宿
土田 ヒロミ
東京都写真美術館