
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヒロシマ・モニュメント Ⅱ
- 作品/資料名
- 橋 荒神橋 荒神町 1,800m
- 作品名(原題)
- 橋 荒神橋 荒神町 1,800m
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1990
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横411mm
- 作品/資料番号
- 10100031
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23531/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

(洗濯物のある道)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES パテオラマ
作家不詳
東京都写真美術館

棟方 志功
齋藤 康一
東京都写真美術館

鬼哭の島 沖縄・伊江島での戦没者は軍民合わせて約4700名。浜に寄せる波、木々を渡る風、死者の声に聞こえる
江成 常夫
東京都写真美術館

ワルシャワ・兵隊の親子
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

日本のこころ 御所、京都、1970年
一村 哲也
東京都写真美術館

TOKYO NOBODY 渋谷区宇田川町 1991年1月
中野 正貴
東京都写真美術館

6021 S. ステート・ストリート、シカゴ
井高雄一
東京都写真美術館

EGYPT AND PALESTINA Vol. 2 ゲルフ・ホサイン神殿の柱廊
フリス, フランシス
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

富士登山
堀野 正雄
東京都写真美術館

静物
植田 正治
東京都写真美術館

ライカで散歩 ユズが3個
北井 一夫
東京都写真美術館

TOKYO 新宿
北島 敬三
東京都写真美術館