
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 色は匂へど散りぬるを (3)
- 作品名(原題)
- 色は匂へど散りぬるを (3)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦79×横77mm
- 作品/資料番号
- 10108008
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36527/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

頼朝の墓
作家不詳
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

午後の微笑 世田谷区砧三丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1245. 奈良仁王像
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、アポマトックス駅、バージニア州
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

荷物運搬船で水上生活をする子どもたち
田沼 武能
東京都写真美術館

新約聖書の世界 キリキヤの門
白川 義員
東京都写真美術館

焼き物の町 (17)
東松 照明
東京都写真美術館

宇野重吉
林 忠彦
東京都写真美術館

水平線 #42
横須賀 功光
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 11. 日光の寺社の木彫
小川 一真
東京都写真美術館

一ノ俣渓谷、小黒部ともいわれる
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

プロスペ・ジケル、福州船政局の最高責任者
作家不詳
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

軍艦島-棄てられた島の風景
雜賀 雄二
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光
奈良原 一高
東京都写真美術館