
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- インド
- 作品名(原題)
- インド
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1976
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦347×横520mm
- 作品/資料番号
- 10104562
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51096/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shin'ya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944/3/4
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
藤原 新也(ふじわら しんや、1944年3月4日 - )は、日本の作家・随筆家、写真家・旅人である。麻原彰晃の研究家としても知られる。
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- AKL ID
- 40426870
- NDL ID
- 00016667
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

1990年代の北京 乳母車
北井 一夫
東京都写真美術館

おてんき ナマコ
北井 一夫
東京都写真美術館

(夜のベニス)
松本 徳彦
東京都写真美術館

或る老人像
田中 新一
東京都写真美術館

大阪
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

王たちの肖像 革の背広を着た男
鬼海 弘雄
東京都写真美術館

満州昭和十五年 天祐門上より 奉天(瀋陽)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

新雲の朝 忍野
岡田 紅陽
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES 円盤状種板(爪つき) ガラス
作家不詳
東京都写真美術館

『われらの文学』 福永武彦/ゴーギャンのポスター前(学習院大学)
野上 透
東京都写真美術館

アスファルト
東松 照明
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 西宝殿 東側面
石元 泰博
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water CHIKURA
楢橋 朝子
東京都写真美術館

TOKYO イメージショップ・キャンプ
北島 敬三
東京都写真美術館