
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 月
- 作品/資料名
- #2
- 作品名(原題)
- #2
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦1153×横815mm
- 作品/資料番号
- 10107120
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11597/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無題
操上 和美
東京都写真美術館

LANTERNES MAGIQUES マジック・ランタン
作家不詳
東京都写真美術館

横綱、吉葉山関
吉岡 専造
東京都写真美術館

無題
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

文士の時代 中野重治
林 忠彦
東京都写真美術館

黒部渓谷
冠 松次郎
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 第二軍司令部將校同相當官及高等文官
陸地測量部
東京都写真美術館

Harry's Bar 1979年9月 午後11時
郷津 雅夫
東京都写真美術館

Street Life in London 看板描き
トムソン, ジョン
東京都写真美術館

既知との遭遇
木村 恒久
東京都写真美術館

echoes
池田 宏彦
東京都写真美術館

(扇子を持った三人の女性)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

ヒロシマ (3)
東松 照明
東京都写真美術館

HITACHI レベル計に手をおいて、機械を操作する労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

トタン塀
福原 路草
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区二長町(台東区台東二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館