検索結果

荒木 経惟 ARAKI Nobuyoshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
写真論
作品/資料名
作者名
荒木 経惟
制作年
1988-1989
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦280×横418mm
作品/資料番号
10003075
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35842/

作者について

荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045

生年月日
1940-05-25
生地
東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-11-12

Identifiers

APJ ID
A1045
VIAF ID
96542211
NDL ID
00002975
ULAN ID
500116119
AOW ID
_30163114
Benezit ID
B2230838
Wikidata ID
Q450696

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:オオカマキリ

小さい生命 オオカマキリ

佐々木 崑

東京都写真美術館

作品画像:横田

BASE 横田

田村 彰英

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East カンプン(集落)の子供たち、ジャカルタ、1987年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

井高雄一

東京都写真美術館

作品画像:

フォト・デッサン

瑛九

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:敗戦・飢餓の島から

敗戦・飢餓の島から

福島 菊次郎

東京都写真美術館

作品画像:ブラザーミシンのポスター

ブラザーミシンのポスター

渋谷 龍吉

東京都写真美術館

作品画像:(子ども)

(子ども)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

作品画像:テレビのブラウン管を再生する町工場 東京

ドリームエイジ テレビのブラウン管を再生する町工場 東京

長野 重一

東京都写真美術館

作品画像:北アイルランドの国境地帯、クロスマグレンにあったイギリス軍駐屯地。学校の校舎の窓をコンクリートで埋めている。スコットランド兵が並んで記念写真を撮らせてくれた

北アイルランドの国境地帯、クロスマグレンにあったイギリス軍駐屯地。学校の校舎の窓をコンクリートで埋めている。スコットランド兵が並んで記念写真を撮らせてくれた

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:ナイアガラの滝

CAMERA NOTES ナイアガラの滝

マーフィー, ウィリアム・D.

東京都写真美術館

作品画像:55バクスター・ストリート裏の第1テネメント(貧困者向け共同住宅)内、第2に通じるアーチと、1895年、ヴィンセント・ニノが妻を殺害するのに上った階段

55バクスター・ストリート裏の第1テネメント(貧困者向け共同住宅)内、第2に通じるアーチと、1895年、ヴィンセント・ニノが妻を殺害するのに上った階段

リース, ジェイコブ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SOUVENIR D'EGYPTE メディネール港、神殿の第一中庭

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

キャラクター P. (7)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:砦を守る農夫

砦を守る農夫

福島 菊次郎

東京都写真美術館

MORE