
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 写真論
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦280×横418mm
- 作品/資料番号
- 10003075
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35842/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

横綱玉錦
堀野 正雄
東京都写真美術館

(2人の少女)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

Reisigsammlerinnen 荷車一杯の木を運ぶ2人の女、シャルロッテンブルクを背景に
ツィレ, ハインリッヒ
東京都写真美術館

father
金川 晋吾
東京都写真美術館

田園の秋
足立 正太郎
東京都写真美術館

イサム野口(彫刻家)
大竹 省二
東京都写真美術館

干魚
吉野 銈一郎
東京都写真美術館

(建設現場)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

凍る嘴 厳冬のハンター ヤマセミ ヤマセミ
嶋田 忠
東京都写真美術館

風を孕んで
堀野 正雄
東京都写真美術館

櫛作り・峰川光三郎
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

小説のふるさと 川端康成『伊豆の踊り子』川端康成
林 忠彦
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、神殿の遺跡
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

Today's Levitation 06/05/2011
林 ナツミ
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館