
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 写真論
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦280×横418mm
- 作品/資料番号
- 10003075
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35842/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

小説のふるさと 志賀直哉『暗夜行路』千光寺より尾道市街を望む
林 忠彦
東京都写真美術館

景山 (No. 75)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

天罰
木村 恒久
東京都写真美術館

(Photographs of China) 日本の空爆で崩壊したチーツィー寺院、タザン
作家不詳
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 神戸のシンボル(午前11時50分頃)
芦田 昌憲
東京都写真美術館

建物Ⅱ
福森 白洋
東京都写真美術館

珍日本紀行 静の里公園
都築 響一
東京都写真美術館

OPTICAL LANDSCAPE SEGMENT
山崎 博
東京都写真美術館

EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

崎田昭夫さん (3) 崎田昭夫さんの妻シヱさん
東松 照明
東京都写真美術館

萩野家々族像
作家不詳
東京都写真美術館

The Romantic Era セイント・ニコラの尼僧院、エトナ(シチリア)
ブリッジズ, ジョージ・ウィルソン
東京都写真美術館

セーヴル
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

(港)
足立 正太郎
東京都写真美術館

午後の微笑 世田谷区三軒茶屋
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

タル・ファーロウ
ライ, レン
東京都写真美術館