
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 写真論
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦282×横430mm
- 作品/資料番号
- 10003049
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48629/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

「ドサの作戦」とは、中部山岳地帯の解放戦線の拠点とされた地域をヘリコプターからの空爆によって集中的に叩くというものであった。しかしその成果は、政府の宣伝に反して大きいとはいえなかった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

黒澤 明
齋藤 康一
東京都写真美術館

2015年8月25日 新宿区新宿
田代 一倫
東京都写真美術館

(ザッツ エンターテインメント)
木村 恒久
東京都写真美術館

(夜の遊園地)
大束 元
東京都写真美術館

ボート
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

雪木立
大久保 好六
東京都写真美術館

(街角と市電)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

帰去来
熊沢 麿二
東京都写真美術館

海へのシリーズ
渡部 雄吉
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

Anma(The Masseur)
飯村 隆彦
東京都写真美術館

Workers 1986 - 1991 英仏海峡トンネル、フランス、1990年
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

ライカで散歩 父の帯
北井 一夫
東京都写真美術館

市の音 東京浅草 ほおずき市帰り
濱谷 浩
東京都写真美術館