
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 写真論
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦282×横430mm
- 作品/資料番号
- 10003047
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48628/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940/5/25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
荒木 経惟(あらき のぶよし、1940年(昭和15年)5月25日 - )は、日本の写真家であり、現代美術家である。「アラーキー」の愛称で知られ、丸い縁の黒めがねをトレードマークとする。
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- AKL ID
- 30163114
- NDL ID
- 00002975
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

パリ祭のラストワルツ
ドアノー, ロベール
東京都写真美術館

危険な毒花 おそい朝の掃除
常盤 とよ子
東京都写真美術館

(埋立地)
植木 昇
東京都写真美術館

ドン・ハの道端
秋元 啓一
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション 眼鏡
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

HAITI *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

黒部渓谷 黒部別山東面の壁
冠 松次郎
東京都写真美術館

THEATER GIRL バスローブを着て座るジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

牛 (1)
林 正人
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 餅つき マイダマをつくる
濱谷 浩
東京都写真美術館

最後の審判図
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

オウムガイ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

52. Called "Darling" 23
中川 政昭
東京都写真美術館

(道のある風景)
安本 江陽
東京都写真美術館

アタカカレンダー4、神野アラノ
藤井 秀樹
東京都写真美術館

ロックフェラー・センター、5番街、ニューヨーク
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館