- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 写真論
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1988-1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦283×横418mm
- 作品/資料番号
- 10003044
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35847/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(女子髙等師範の生徒)
鈴木 真一
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
バハル ディンカ族漁民のキャンプ
野町 和嘉
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
建築の黙示録 サッポロビール恵比寿工場
宮本 隆司
東京都写真美術館
城
中村 正也
東京都写真美術館
中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館
The Third Sex Portfolio アーイシャの2歳の誕生パーティで踊るシャルー
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館
添加物
木村 恒久
東京都写真美術館
(イトー・ターリ記録映像) Rubber Tit
イトー・ターリ
東京都写真美術館
感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光
奈良原 一高
東京都写真美術館
(雪国の市場) 三輪村(現・羽後町)
千葉 禎介
東京都写真美術館
影泥棒 樹影、樹影
竹谷 出
東京都写真美術館
とぼとぼと 201608 静かな
浜田 涼
東京都写真美術館
Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、ニューヨーク・ヘラルド、ポトマック軍の本部
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館