門付け(春駒)新潟・佐渡 Kadozuke Performers Who Visit from Door to Door at New Year's (called Harugoma on Sado), Sado, Niigata Prefecture
土田 ヒロミ TSUCHIDA Hiromi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 続・俗神
- 作品/資料名
- 門付け(春駒)新潟・佐渡
- 作品名(原題)
- 門付け(春駒)新潟・佐渡
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦2200×横1650mm
- 作品/資料番号
- 10109011
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10720/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
山手公園の外国軍楽隊
作家不詳
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館
(九州大学教授)
安本 南陽
東京都写真美術館
モスクワの一日 ディナモ・スタジアム
渡辺 義雄
東京都写真美術館
日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館
(夜の街)
大束 元
東京都写真美術館
日光 中禅寺湖
作家不詳
東京都写真美術館
北海道の秋
萩原 露愁
東京都写真美術館
JAPAN A12 鳥居、日光東照宮
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 有田八郎・昭和初期の外交官、元外務大臣、日独防共協定を締結。相川町の出身
近藤 福雄
東京都写真美術館
After Walker Evans #8
レヴィーン, シェリー
東京都写真美術館
平郡の秋
杉井 豊保
東京都写真美術館
丘からのミシシッピ湾(根岸湾)
作家不詳
東京都写真美術館
ヒロシマ 1945-1979 浅枝正忠
土田 ヒロミ
東京都写真美術館