 
        門付け(春駒)新潟・佐渡 Kadozuke Performers Who Visit from Door to Door at New Year's (called Harugoma on Sado), Sado, Niigata Prefecture
土田 ヒロミ TSUCHIDA Hiromi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 続・俗神
- 作品/資料名
- 門付け(春駒)新潟・佐渡
- 作品名(原題)
- 門付け(春駒)新潟・佐渡
- 作者名
- 土田 ヒロミ
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦2200×横1650mm
- 作品/資料番号
- 10109011
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10720/
作者について
土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626
- 生年月日
- 1939-12-20
- 生地
- 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1626
- VIAF ID
- 108290824
- NDL ID
- 00086855
- ULAN ID
- 500327217
- AOW ID
- _00603360
- Wikidata ID
- Q5421558
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    佐渡万華鏡 数多い名所と史蹟がある真野村、順徳院御着船所を、国際観光局委員が視察する
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    音につれて
杉井 豊保
東京都写真美術館
 
		    余目のホワイトハウス
瀧澤 明子
東京都写真美術館
 
		    ソファーの少女
小川 月舟
東京都写真美術館
 
		    スクラップランド 束ねられたゴミ
秋山 亮二
東京都写真美術館
 
		    (五重塔)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
 
		    スイスの祝祭中の射撃場
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    日本の民俗 まゆんがまし
芳賀 日出男
東京都写真美術館
 
		    長嵜市郷之撮影 長崎・松の森神社
上野 彦馬
東京都写真美術館
 
		    射 #13
横須賀 功光
東京都写真美術館
 
		    東京景
須田 一政
東京都写真美術館
 
		    EASTERN EUROPE ワルシャワ
北島 敬三
東京都写真美術館
 
		    A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 線路を運ぶ4人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    ソイ(醤油)の行商人
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    Jardin
山本 糾
東京都写真美術館
 
		    横たわる裸婦
服部 冬樹
東京都写真美術館