
シェルパ族最大の村、ナムチェバザール。土曜日はマーケットで大にぎわい(ネパールのクンブ地方) Namche Bazar, the largest Sherpa village. Crowded Saturday market (Khumbu region, Nepal)
藤木 高嶺 FUJIKI Takane
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ネパール・ヒマラヤ
- 作品/資料名
- シェルパ族最大の村、ナムチェバザール。土曜日はマーケットで大にぎわい(ネパールのクンブ地方)
- 作品名(原題)
- シェルパ族最大の村、ナムチェバザール。土曜日はマーケットで大にぎわい(ネパールのクンブ地方)
- 作者名
- 藤木 高嶺
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦363×横565mm
- 作品/資料番号
- 10108489
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6389/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(幕末・明治期肖像写真) 渋澤栄一令嬢
作家不詳
東京都写真美術館

エウリュディケーの眼 #16
田口 和奈
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

動物たちの日本 ニホンザル
前川 貴行
東京都写真美術館

淀川の朝
杉井 豊保
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館

バリケード
北井 一夫
東京都写真美術館

(向き合う二人の男)
木村 恒久
東京都写真美術館

EARLY WORK
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

桂 笑意軒土庇から室内を望む
石元 泰博
東京都写真美術館

(胸章をつけた男性立像)
作家不詳
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 御堂筋、手前は難波・大阪府大阪市南区
薗部 澄
東京都写真美術館

Japanese Costumes 能楽
小川 一真
東京都写真美術館

仏教徒への激しい弾圧を繰り返してきたゴ・ディン・ジェム政権がクーデターで倒れ、祝賀デモが行われた。釈尊をたたえる文字をかかげる仏教徒の山車
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(半てんをきた二人の女性)
作家不詳
東京都写真美術館