 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東海道
- 作品/資料名
- 鴨川
- 作品名(原題)
- 鴨川
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1985-1990
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦304×横458mm
- 作品/資料番号
- 10101180
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/26668/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    忘れえぬ戦後の日本 新橋~有楽町間の車窓より旧帝国ホテル・東京都
薗部 澄
東京都写真美術館
 
		    New York Is
小川 隆之
東京都写真美術館
 
		    鉄道連隊E形、兵器補給廠
臼井 茂信
東京都写真美術館
 
		    Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館
 
		    北海道 美唄
森山 大道
東京都写真美術館
 
		    サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    La album de carte de visite No.73
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    STEREO VIEWER (ステレオビュアー・エデュカのガラス板・36枚)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    無題(娘の肖像)
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館
 
		    エリザベス・サンダースホーム 澤田美喜園長と最初に集められた子供たち
影山 光洋
東京都写真美術館
 
		    モスクワの一日 劇場
渡辺 義雄
東京都写真美術館
 
		    A disappearing village 2nd
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館
 
		    カストリ時代 ガード下の靴みがき(有楽町)
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    上野駅 東京
本橋 成一
東京都写真美術館
 
		    炭鉱 北海道 美唄
本橋 成一
東京都写真美術館