検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

品川お台場 Odaiba, Shinagawa

林 忠彦 HAYASHI Tadahiko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
東海道
作品/資料名
品川お台場
作者名
林 忠彦
制作年
1985-1990
分類
国内写真作品
寸法
縦250×横368mm
作品/資料番号
10101153
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/958

作者について

林忠彦 / HAYASHI Tadahiko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789

生年月日
1918-03-05
生地
山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
没年月日
1990-12-18
没地
東京都港区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1789
VIAF ID
108439016
NDL ID
00009723
AOW ID
_40562852
Wikidata ID
Q4026968

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:日露戦争立体写真:攻撃を受ける旅順-日本の砲撃により黄金山付近に燃えさかる火の手

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真:攻撃を受ける旅順-日本の砲撃により黄金山付近に燃えさかる火の手

アンダーウッド & アンダーウッド

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Mt. Fuji *

石川 直樹

東京都写真美術館

作品画像:

STREET RAMBLER

中藤 毅彦

東京都写真美術館

作品画像:東京

東京

小島 康敬

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

北海道 石狩

森山 大道

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新宿群盗伝 仁義をきる人

渡辺 克巳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

NURSE MIDWIFE お産を待つ患者

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:第三 西北西 駿河台鈴木町一帯より神田川を隔てゝ砲兵工廠後楽園を望む

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第三 西北西 駿河台鈴木町一帯より神田川を隔てゝ砲兵工廠後楽園を望む

田中 武

東京都写真美術館

作品画像:(川岸)

(川岸)

福山 えみ

東京都写真美術館

作品画像:代執行の日

三里塚 代執行の日

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:#062

Slow Glass/Tokyo #062

畠山 直哉

東京都写真美術館

作品画像:ビジネスマン、新宿駅の外、東京、1986年

A Map of The East ビジネスマン、新宿駅の外、東京、1986年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:浅草寺境内

浅草寺境内

雑賀 進

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East チャオプラヤー川のゴミ、バンコク、1986年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている。

Vietnam 3時間の拷問にもついに一言も語らなかった若い農民。恐らく銃殺になったであろうこの青年の瞳は、ヴェトナム民族の未来を見つめている。

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

全東洋写真 朝鮮半島

藤原 新也

東京都写真美術館

MORE