
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 王たちの肖像
- 作品/資料名
- 履物屋
- 作品名(原題)
- 履物屋
- 作者名
- 鬼海 弘雄
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横402mm
- 作品/資料番号
- 10005457
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12210/
作者について
鬼海弘雄 / KIKAI Hiroo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1289
- 生年月日
- 1945/3/18
- 生地
- 山形県西村山郡醍醐村(現・山形県寒河江市)
- 没年月日
- 2020/10/19
- 没地
- 東京都渋谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
鬼海 弘雄(きかい ひろお、1945年3月18日 - 2020年10月19日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1289
- VIAF ID
- 80383467
- AKL ID
- 40602111
- NDL ID
- 00175341
- Wikidata ID
- Q3136251
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35554)

ポケット東京 90
奈良原 一高
東京都写真美術館

マンザナー収容所 小学生
宮武 東洋
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 迷路:仮面のある窓
奈良原 一高
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

ちんどん屋 (1)
東松 照明
東京都写真美術館

カストリ時代 原節子(右側手前から中井朝一、黒澤明)
林 忠彦
東京都写真美術館

東大寺 銅燈籠 (1)
小川 一真
東京都写真美術館

(馬かご)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

コンポジション/シュールインプレッション
タバール, モーリス
東京都写真美術館

上野、東叡山寛永寺、本尊 薬師如来立像(部分)
藤本 四八
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

アパルトヘイト下の南アフリカ 鉄道 駅 公園 ベンチなど白人専用のサインが・・・
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

北海道 長万部
森山 大道
東京都写真美術館

名札付きの植物 #24
長島 有里枝
東京都写真美術館

旅順ノ西北石嘴子南方ニ警戒セル歩兵第二聯隊ニ向ヒ來襲ノ敵ニ對シ野戦砲兵第一聯隊ヨリ砲撃ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館