
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 桜花
- 作品/資料名
- (8)世田谷
- 作品名(原題)
- (8)世田谷
- 作者名
- 森山 大道
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦233×横354mm
- 作品/資料番号
- 10003794
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24318/
作者について
森山大道 / MORIYAMA Daidō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1991
- 生年月日
- 1938/10/10
- 生地
- 大阪府池田市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
森山 大道(もりやま だいどう、本名:ひろみち、1938年10月10日 - )は、日本の写真家。大阪府池田市生まれ。日本写真批評家協会新人賞、日本写真家協会年度賞、第44回毎日芸術賞受賞、ドイツ写真家協会賞受賞、ハッセルブラッド国際写真賞などを受賞。日本のみならず、海外でも高く評価されている。アメリカ、イタリア、イギリス、フランス、オーストリア、ベルギー、ドイツ、中国、スペインなどでも個展を開いている。東京工芸大学客員教授、京都造形芸術大学客員教授、専門学校東京ビジュアルアーツ顧問、専門学校名古屋ビジュアルアーツ特別顧問。過去に、ワークショップ写真学校や東京写真専門学校(現 東京ビジュアルアーツ)の講師など、さまざまな写真教育活動に当たるなど、教育活動にも力を入れている。
Identifiers
- APJ ID
- A1991
- VIAF ID
- 22308140
- AKL ID
- 604196
- NDL ID
- 00047799
- Wikidata ID
- Q1157532
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

煙草34、ニューヨーク
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館

ルーム
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

サイクロピアン 自殺者 (江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

「沈黙の声」 漠然と凝縮された現象
竹下 耕史
東京都写真美術館

a good day, good time ブルーシートの家 小田原
清野 賀子
東京都写真美術館

婆バクハツ! 赤倉宝泉院
内藤 正敏
東京都写真美術館

東京戦後 目白駅周辺
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

24/VII ブルボン宮入口、共和国の銅像
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

MAX-FACTOR、入江美樹1
藤井 秀樹
東京都写真美術館

わたしのアメリカ、あなたのアメリカ
出光 真子
東京都写真美術館

寂
立松 繁二郎
東京都写真美術館

Between Visible and Invisible フロイトの眼鏡-ユングのテキストを見るⅡ
米田 知子
東京都写真美術館

Red Light Red Light-B
今井 祝雄
東京都写真美術館

春光
熊沢 麿二
東京都写真美術館

薔薇刑 作品39
細江 英公
東京都写真美術館

雪国 越後 越後のオカカ
濱谷 浩
東京都写真美術館