
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- われら地球人
- 作品/資料名
- 物々交換
- 作品名(原題)
- 物々交換
- 作者名
- 三輪 晃久
- 制作年
- 1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 作品/資料番号
- 10111254
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21504/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

登攀 登攀を終えて 北穂高岳頂稜
小森 康行
東京都写真美術館

PITTSBURGH 階段吹き抜けと少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

静物
高山 正隆
東京都写真美術館

逆光
河野 徹
東京都写真美術館

PITTSBURGH 壁にそって子どもを抱く母親たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Camera 木製カメラ
作家不詳
東京都写真美術館

おとこと女 作品9
細江 英公
東京都写真美術館

男の子
東松 照明
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) クモとハエ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

馬関港
内田 九一
東京都写真美術館

AINU 大空公園での花見 帯広市 2014年5月
池田 宏
東京都写真美術館

ジャパネスク 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA 劇場支配人ルドルフ・ビンと2人の労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京 渋谷
森山 大道
東京都写真美術館

中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

The Romantic Era レイコック・アビィの修道院にて、1843年頃
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館