検索結果
ウィーン、1982

ウィーン、1982 Wien, 1982

古屋 誠一 FURUYA Seiichi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
Memoires
作品/資料名
ウィーン、1982
作品名(原題)
Wien, 1982
作者名
古屋 誠一
制作年
1982
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦375×横252mm
作品/資料番号
10108634
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7245/

作者について

古屋誠一 / FURUYA Seiichi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871

生年月日
1950
生地
静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1871
VIAF ID
84443582
NDL ID
00678632
ULAN ID
500374018
AOW ID
_40426947
Wikidata ID
Q4493559

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:

センチメンタルな旅

荒木 経惟

東京都写真美術館

作品画像:居酒屋「アフリカ」にて

How the Other Half Lives 居酒屋「アフリカ」にて

リース, ジェイコブ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HITACHI 船の縮尺模型を眺める人々

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:巖本 真理

巖本 真理

吉岡 専造

東京都写真美術館

作品画像:旅順口模珠礁砲臺ノ景

日清戦争写真帖 旅順口模珠礁砲臺ノ景

陸地測量部

東京都写真美術館

作品画像:浅草

ポケット東京 浅草

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日本の原生林 北海道、然別湖

水越 武

東京都写真美術館

作品画像:写真を撮るウーナ、1977年「いまだ失わざる楽園」、あるいは「ウーナ3歳の年」より

Frozen Film Frames 写真を撮るウーナ、1977年「いまだ失わざる楽園」、あるいは「ウーナ3歳の年」より

メカス, ジョナス

東京都写真美術館

作品画像:戦争の出来事、カンバーランド・ランディングでの軍隊の視察、バージニア州パムンキー

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、カンバーランド・ランディングでの軍隊の視察、バージニア州パムンキー

ウッド, ジョン & ギブソン, ジェームス・F.

東京都写真美術館

作品画像:アマ・ダブラムと月

ヒマラヤ アマ・ダブラムと月

白川 義員

東京都写真美術館

作品画像:ビ・サイレント

ビ・サイレント

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:開拓団員の家・千振村長野屯(現・樺南県民主郷)・三江省樺川県 1995

まぼろし国・満州 開拓団員の家・千振村長野屯(現・樺南県民主郷)・三江省樺川県 1995

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:

都市の軌跡

柳沢 信

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

政府軍の支配する主要幹線の国道から外れて農村地帯へと入ると、あちこちの村の入り口に、解放戦線の紙の小旗が貼られている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

櫻花図

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE