 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- フィッシャムエント、1982
- 作品名(原題)
- Fischamend, 1982
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横251mm
- 作品/資料番号
- 10107337
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32876/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    神々の異界 月山
内藤 正敏
東京都写真美術館
 
		    Function Composition (Computer)
永田 康祐
東京都写真美術館
 
		    感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館
 
		    三国連太郎
松島 進
東京都写真美術館
 
		    (山口百恵 プロレスラー)
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY 装具を取り付けられ鏡を見る少女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 エミール・ビン、女神アスタルト
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    朝鮮戦争
三木 淳
東京都写真美術館
 
		    登志子初旅
中川 政昭
東京都写真美術館
 
		    NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
 
		    WONDER LAND 1980-1990 根津 1981.4
大西 みつぐ
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 約2反歩の田んぼに水を賄うことができる。井戸から水を汲み上げする跳ツルベ
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    怒りと悲しみの記録
濱谷 浩
東京都写真美術館
 
		    武蔵野 白い障子
島田 謹介
東京都写真美術館
 
		    A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館
 
		    山田 耕作
古川 成俊
東京都写真美術館