
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- ウィーン、1982
- 作品名(原題)
- Wien, 1982
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦373×横305mm
- 作品/資料番号
- 10107334
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/7219/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

長江、三峡の川下りで
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Mémoires カップェンベルク、1988
古屋 誠一
東京都写真美術館

生きている *
佐内 正史
東京都写真美術館

(桜と仁王像)
黒川 翠山
東京都写真美術館

ヴェネツィアの夜 光跡:ジュデッカ運河
奈良原 一高
東京都写真美術館

アーサー・エドワード・ケネディ卿、元香港総督
作家不詳
東京都写真美術館

アパート *
石内 都
東京都写真美術館

静岡県榛原郡本川根町
柴田 敏雄
東京都写真美術館

フォト・デッサン *
瑛九
東京都写真美術館

(製菓道具)
グルーヴァー, ジャン
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

輝ける文士たち 平林 たい子
樋口 進
東京都写真美術館

死者の谷 2-3世紀 パルミュラ
並河 萬里
東京都写真美術館

江東のこども ひなたぼっこ
土門 拳
東京都写真美術館

(京都見廻組頭 岩田織部通徳)
堀 与兵衛
東京都写真美術館