
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 肖像の風景
- 作品/資料名
- 浅田 敏 地震学者:最初に作った地震計と
- 作品名(原題)
- 浅田 敏 地震学者:最初に作った地震計と
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦329×横218mm
- 作品/資料番号
- 10006453
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23912/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

MAX FACTOR
藤井 秀樹
東京都写真美術館

名水巡礼 白川水源、熊本県白水村
山下 喜一郎
東京都写真美術館

桂 古書院 広縁北入口の連小窓
石元 泰博
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

村も森も破壊され吹き飛ばされて砲爆弾の跡のみが残るVinh Linh=ビンリン地区(17度線沿い北側地区)。農婦がわずかな野菜をかついで通った。つかの間の和平の時間だった(1974年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

種子島 鹿児島県 2003. 3
百々 武
東京都写真美術館

多摩川の鳥 セグロセキレイの巣
田村 栄
東京都写真美術館

上野動物園 河馬舎
作家不詳
東京都写真美術館

二月 置戸
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

法輪
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

Nature and Forms カエデの落ち葉 1
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

(ガード)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

PITTSBURGH 教会内部
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

MIGRANT WORKERS 首にバケツをぶら下げてはしごを運ぶ少年と女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

The Pencil of Nature ウエストミンスター寺院
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.3
福森 白洋
東京都写真美術館