
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- クラブ スタジオ54
- 作品名(原題)
- クラブ スタジオ54
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981-1982
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦315×横221mm
- 作品/資料番号
- 10107761
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/601/
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- NDL ID
- 00137364
- ULAN ID
- 500486527
- AOW ID
- _321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

東京(昭和16-21年) 国会議事堂
菊池 俊吉
東京都写真美術館

走る、響く、海が光る C60特急さくら、長崎本線 喜々津-大草
広田 尚敬
東京都写真美術館

小さい伝記
植田 正治
東京都写真美術館

リストラマン
木村 恒久
東京都写真美術館

mother's #49
石内 都
東京都写真美術館

遠い視線 豊島区 駒込駅前
長野 重一
東京都写真美術館

百肖像 奥むめお
江成 常夫
東京都写真美術館

日本アルプス 塩見岳、三伏峠から
横田 祐介
東京都写真美術館

おてんき 集ガ灯
北井 一夫
東京都写真美術館

十三陵 (No. 137)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

I and I カラオケバーでのメイメイとマネーボーイ、北京
菊地 智子
東京都写真美術館

「ドサの作戦」とは、中部山岳地帯の解放戦線の拠点とされた地域をヘリコプターからの空爆によって集中的に叩くというものであった。しかしその成果は、政府の宣伝に反して大きいとはいえなかった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

三菱一号館
師岡 宏次
東京都写真美術館

botanicus ボタニクス 8, 1989
杉浦 邦恵
東京都写真美術館

飛ぶフライパン
普後 均
東京都写真美術館

κιτοοτ νομουρα
野村 仁
東京都写真美術館