
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- NEW YORK
- 作品/資料名
- *
- 作者名
- 北島 敬三
- 制作年
- 1981-1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦314×横225mm
- 作品/資料番号
- 10107685
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50617
作者について
北島敬三 / KITAJIMA Keizō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1301
- 生年月日
- 1954
- 生地
- 長野県須坂市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
北島 敬三(きたじま けいぞう、1954年 - )は、昭和~平成時代の日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A1301
- VIAF ID
- 37981590
- AKL ID
- 321f4a17-6c6b-4d0b-ae3b-248f4a002278
- NDL ID
- 00137364
- Wikidata ID
- Q5102736
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

小説のふるさと 石川達三『蒼氓』船艙食堂の朝食、祈る若妻
林 忠彦
東京都写真美術館

(石橋 と 鳥居)
作家不詳
東京都写真美術館

ヒマラヤ ヒマラヤ連山
白川 義員
東京都写真美術館

梅原 龍三郎
田村 茂
東京都写真美術館

Paris de Nuit サン・ジャックの塔
ブラッサイ
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 造船所
薗部 澄
東京都写真美術館

PITTSBURGH アーチの下を歩くカップル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 1686 提灯職人
作家不詳
東京都写真美術館

(船)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

東京 *
濱谷 浩
東京都写真美術館

光銀事件 #24
横須賀 功光
東京都写真美術館

陽と骨 *
操上 和美
東京都写真美術館

宮殿 長和殿 北溜 記帳卓
渡辺 義雄
東京都写真美術館

石川 淳
高村 規
東京都写真美術館

復興へ、浅草
佐伯 啓三郎
東京都写真美術館

佐世保 1952
吉崎 一人
東京都写真美術館