- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- 香港
- 作品名(原題)
- 香港
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦348×横520mm
- 作品/資料番号
- 10102702
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38189/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Safety-Zone 練馬(豊島園)
新倉 孝雄
東京都写真美術館
ふるさと・武蔵野 思い出の鳥たち カワセミ 羽繕いするメス
嶋田 忠
東京都写真美術館
日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (23) 漢原堡ノ城門鎭海樓
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
(アドバルーンと街)
木村 恒久
東京都写真美術館
中部山岳地帯のダラットを訪れたラスク米国務長官とグエン・カーン首相を歓迎する人々
岡村 昭彦
東京都写真美術館
文士の時代 橋本英吉
林 忠彦
東京都写真美術館
神輿をかつぐ少女たち
田沼 武能
東京都写真美術館
While Leaves Are Falling... 家族、鬼怒川にて
金山 貴宏
東京都写真美術館
パリ・オペラ座『フェードル』
大束 元
東京都写真美術館
(人形を抱く女性)
作家不詳
東京都写真美術館
近代色
吉崎 一人
東京都写真美術館
蜃気楼 九十九里浜 (千葉県)、1988
原 直久
東京都写真美術館
EARLY WORKS 東由多加
山崎 博
東京都写真美術館
光
熊沢 麿二
東京都写真美術館
浅草仲見世
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資
岡村 昭彦
東京都写真美術館