
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ヴェネツィアの夜
- 作品/資料名
- 光跡:大運河
- 作品名(原題)
- 光跡:大運河 (Canal Grande)
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1980
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦260×横282mm
- 作品/資料番号
- 10006475
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36758/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

光のブロードウェイ
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

(万札製作)
木村 恒久
東京都写真美術館

Paradise Regained 6
マイケルズ, ドゥエイン
東京都写真美術館

われら地球人 豚をかつぐ農民
三輪 晃久
東京都写真美術館

冬
福森 白洋
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

NUBIE ダッケ ナオス寺院
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

消滅した時間 射撃
奈良原 一高
東京都写真美術館

早春
植木 昇
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

交民巷 (No. 42)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(樹と雪)
福森 白洋
東京都写真美術館

ボーイスカウトのポスター
渋谷 龍吉
東京都写真美術館

試作「風景」
植田 正治
東京都写真美術館

薔薇刑 作品7
細江 英公
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館