
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- ミャンマー
- 作品名(原題)
- ミャンマー
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦358×横520mm
- 作品/資料番号
- 10104576
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38248/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

猫
吉崎 一人
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 新宿三光町・東京都新宿区
薗部 澄
東京都写真美術館

銀座一丁目
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

自画像
小関 庄太郎
東京都写真美術館

(山岳道場)
大束 元
東京都写真美術館

Park City プロスペクター・ヴィレッジ、12地区、コムストック・ドライヴより南西にマゾニック・ヒルを望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

シマというところ 面縄
宮本 隆司
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園六区帝国館横(台東区浅草一丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

CAMERA NOTES ウィリアム・D・マーフィーのポートレイト、カメラクラブの会長
カメラ・ノーツ
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 イタリア、ピサのドゥオモと斜塔
デュサック商会
東京都写真美術館

金刀比羅宮表参道風景
保々 五郎
東京都写真美術館

数寄屋橋の午後
師岡 宏次
東京都写真美術館

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、シャルトル大聖堂の入り口
デュサック商会
東京都写真美術館

(エッフェル塔とロケット打ち上げ)
木村 恒久
東京都写真美術館

全学封鎖 (1)
東松 照明
東京都写真美術館

曲線
矢野 敏延
東京都写真美術館