
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- チベット
- 作品名(原題)
- チベット
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦349×横520mm
- 作品/資料番号
- 10102664
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38202/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

満州昭和十五年 北満 横道河子で
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Sight ホームアローン、東京
朝海 陽子
東京都写真美術館

鎌鼬 番外作品
細江 英公
東京都写真美術館

信濃遊行 木祖村 小木曽
北井 一夫
東京都写真美術館

東京夜景
大束 元
東京都写真美術館

PROJECTOR 手廻し小型映写機
作家不詳
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

文士の時代 岸田國士
林 忠彦
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

秩父 火の見梯子
南 良和
東京都写真美術館

NUBIE ベラル・モスク
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

興福寺 無着菩薩像 (1)
小川 一真
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO.
小川 一真
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 小木の木崎神社の縁日には、境内に沢山の露店が並んで、参詣客に人気があった
近藤 福雄
東京都写真美術館

日光 東照宮 奥社 参道
作家不詳
東京都写真美術館

人間都市パリ サン・ドニ
桑原 甲子雄
東京都写真美術館