 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 全東洋写真
- 作品/資料名
- トルコ
- 作品名(原題)
- トルコ
- 作者名
- 藤原 新也
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦343×横520mm
- 作品/資料番号
- 10102648
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/51061/
作者について
藤原新也 / FUJIWARA Shinya
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1863
- 生年月日
- 1944-03-04
- 生地
- 福岡県門司市(現・九州市門司区)
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1863
- VIAF ID
- 108218447
- NDL ID
- 00016667
- AOW ID
- _40426870
- Wikidata ID
- Q5157839
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    手をつないで 糸満漁港
山田 實
東京都写真美術館
 
		    幻影
須藤 絢乃
東京都写真美術館
 
		    (女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館
 
		    聖なる世界 怪物群
川田 喜久治
東京都写真美術館
 
		    資源
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    SOUVENIR D'EGYPTE ナイル川の対岸から見たルクソール
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
 
		    (玉村写真館・蒔絵アルバム) 310番 堀川沿いの居留地の街路と元町増徳院付近
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
 
		    靄林
熊沢 麿二
東京都写真美術館
 
		    マダム Q
山本 悍右
東京都写真美術館
 
		    日清戦争写真帖 威海衛港ノ東南岸溝北南方ノ高地ニ第二師團ノ大部集合ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
 
		    The Rephotographic Survey Project 侵食された砂岩、モニュメント・パーク (No.72)
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
 
		    白馬 SHIROUMA 解氷する白馬大池
菊池 哲男
東京都写真美術館
 
		    舳
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    等高線 馬
畠山 直哉
東京都写真美術館
 
		    SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、神殿の遺跡
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
 
		    「処女の岩」に立つサラ、ビアリッツ
ラルティーグ, ジャック・アンリ
東京都写真美術館