
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 桜の園
- 作品/資料名
- 桜の園、観桜会
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020082
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36572
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
富山 治夫(とみやま はるお、1935年2月25日 - 2016年10月15日)は、東京都出身の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- AKL ID
- d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- NDL ID
- 00085178
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

(中国の写真) 明陵の神道に並ぶ、まだら模様の大理石製動物像
作家不詳
東京都写真美術館

グラス 2
中川 政昭
東京都写真美術館

MORE MEN OF MARK ミチャ・イトウ
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

12 Speed No.CO-2
オノデラ ユキ
東京都写真美術館

The Bikeriders レネゲードの葬儀、デトロイト
ライオン, ダニー
東京都写真美術館

Movie Camera キナモ
ツァイス イコン
東京都写真美術館

小説のふるさと 谷崎潤一郎『月と狂言師』上田邸で茂山千五郎の狂言「月見座頭」を観る谷崎夫妻
林 忠彦
東京都写真美術館

パートタイマーの義勇兵として検問所に立つプロテスタントの女の子
岡村 昭彦
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

初秋
北堀 省吾
東京都写真美術館

(ブロマイド写真屋)
大束 元
東京都写真美術館

(風にたなびく草)
河野 徹
東京都写真美術館

全東洋写真 台湾
藤原 新也
東京都写真美術館

山羊の肺 廊下で急ぎ食事する 栄町
平敷 兼七
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 失業中の船乗り
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館