
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Memoires
- 作品/資料名
- 伊豆、1978
- 作品名(原題)
- Izu, 1978
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦308×横405mm
- 作品/資料番号
- 10107321
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45658/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
古屋 誠一(ふるや せいいち、1950年 - )は、日本の写真家。ヨーロッパを拠点に活動。
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- AKL ID
- 40426947
- NDL ID
- 00678632
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

ポケット東京 39
奈良原 一高
東京都写真美術館

島へ *
中村 正也
東京都写真美術館

Real? Motherhood
出光 真子
東京都写真美術館

そよ風の中のペニョワール
ムンカッチ, マーティン
東京都写真美術館

LONDON セント・ポール寺院
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

月 #2
横須賀 功光
東京都写真美術館

回転回LIVE! 東北芸術工科大学 講堂
屋代 敏博
東京都写真美術館

(橋)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

聖夜の頂き 星夜のシンフォニ-(八方尾根より白馬三山と不帰ノ嶮、唐松岳)#1
菊池 哲男
東京都写真美術館

Torses *
田原 桂一
東京都写真美術館

マリア(ヌード)
鷹野 隆大
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 湯田 岩手
三好 耕三
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:地下道(トンネル)
奈良原 一高
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 丘を登る、ライフルを持った4人の兵士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ドーム・地盤沈下帯
本庄 光郎
東京都写真美術館

ハヤを焼く
清水 武甲
東京都写真美術館