検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

祭りの日、上野 Festival Day, Ueno

土田 ヒロミ TSUCHIDA Hiromi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
砂を数える
作品/資料名
祭りの日、上野
作者名
土田 ヒロミ
制作年
1978
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦300×横443mm
作品/資料番号
10008175
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10704

作者について

土田ヒロミ / TSUCHIDA Hiromi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1626

生年月日
1939/12/20
生地
福井県南条郡今庄町(現・南越前町)
活動領域
写真
性別
男性

Wikipedia

土田 ヒロミ(つちだ ひろみ、1939年12月20日 - )は、日本の写真家。本名は宏美。男性。大阪芸術大学写真学科客員教授。ニコンサロン運営委員。福井県南条郡今庄町(現・南越前町)出身。福井県立武生高等学校、福井大学工学部卒。ポーラ化粧品本舗(現・ポーラ)の開発部に勤務しながら東京綜合写真専門学校に通う。1971年よりフリーとなる。東京綜合写真専門学校校長を務めた後、2000年より大阪芸術大学教授となる。「人の群れ」に対して焦点をあてた写真を多く撮る。代表作は『俗神』『砂を数える』『ヒロシマ』。 

Identifiers

APJ ID
A1626
VIAF ID
108290824
AKL ID
603360
NDL ID
00086855
Wikidata ID
Q5421558

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)