
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1978
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横211mm
- 作品/資料番号
- 10003183
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49206/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Imaginary Cameras パノラマ・カメラ
タマシュ・ヴァリツキー
東京都写真美術館

はるかなる祖国 竹下完一と妻ヘルミンガーダ
新正 卓
東京都写真美術館

静物
植田 正治
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ(フランス製、12点組)
作家不詳
東京都写真美術館

鬼哭の島 「アリゾナ」の船体から浮かびあがる油の紋様
江成 常夫
東京都写真美術館

「カード」社会
木村 恒久
東京都写真美術館

(第二回遣欧使節 通弁御用出役 塩田三郎)
ナダール
東京都写真美術館

鬼哭の島 住民が集団自決したアハシャガマ
江成 常夫
東京都写真美術館

修理中のジャンク船、下田
作家不詳
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 墓地、戦車、椰子の木
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

知人の肖像 高橋睦郎 Ⅰ
細江 英公
東京都写真美術館

パラレル・ライフーゾルゲを中心とする国際諜報団密会場所 上野動物園Ⅱ(宮城/スタイン)
米田 知子
東京都写真美術館

怒りと悲しみの記録 女子大学生の死
濱谷 浩
東京都写真美術館

o2o2
浅川 英郎
東京都写真美術館

日本列島 日光華厳の滝
緑川 洋一
東京都写真美術館

中国で10年以上宣教活動を行っている、上海宣教会議のメンバー
作家不詳
東京都写真美術館