
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 水平線
- 作品/資料名
- #17
- 作品名(原題)
- #17
- 作者名
- 横須賀 功光
- 制作年
- 1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦307×横420mm
- 作品/資料番号
- 10107052
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24385/
作者について
横須賀功光 / YOKOSUKA Noriaki
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2051
- 生年月日
- 1937-11-26
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2003-01-14
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2051
- VIAF ID
- 67597994
- NDL ID
- 00096141
- ULAN ID
- 500333904
- AOW ID
- _c5073038-3789-48fa-9265-8c808f356d19
- Wikidata ID
- Q5018788
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日本の僧侶
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

ポートレイトシリーズ (1970s) 寺山修司と天井桟敷
操上 和美
東京都写真美術館

D50 200、糸魚川
黒岩 保美
東京都写真美術館

(男性の横顔)
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館

秩序
安井 仲治
東京都写真美術館

(木)
福原 路草
東京都写真美術館

夜と霧は今 荷車用の橋の杭が雪面から突き出る
大石 芳野
東京都写真美術館

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の足跡を追って訪れた松江の城山稲荷神社
岡村 昭彦
東京都写真美術館

The Romantic Era 目ぬき通り、カターニャ
ブリッジズ, ジョージ・ウィルソン
東京都写真美術館

山茶花
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

(上を向く男性)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

西天下茶屋・おおいし荘
崟 利子
東京都写真美術館

川沿いにある貧しい人々の住居、上海
作家不詳
東京都写真美術館

芋っ子ヨッチャンの一生 お七夜の命名
影山 光洋
東京都写真美術館

日光 輪王寺 大猷院廟
作家不詳
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #7653
石元 泰博
東京都写真美術館