
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ガウディの宇宙
- 作品/資料名
- グエル公園
- 作品名(原題)
- グエル公園
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1977-1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦135×横205mm
- 作品/資料番号
- 10014546
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11417/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ふるさと 浦幌町・北海道
薗部 澄
東京都写真美術館

穂高 冬のダケカンバ 穂高で
水越 武
東京都写真美術館

小島当三郎光純(柳蛙の兄)肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

名もなき風景のために ファントムの墜落現場 横浜市緑区(現・青葉区)
田村 彰英
東京都写真美術館

文士の時代 堀田善衛
林 忠彦
東京都写真美術館

民族の祭典Ⅱ
木村 恒久
東京都写真美術館

NUBIE 西から撮影したフィラエの全景
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(別府)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

飢餓に加えて結核とマラリア熱に襲われた子ども。看護婦は頭の静脈に食塩注射をしたが、子どもの命はよみがえらなかった。飢餓状態においては飢えそのものよりも、関連する病気によって死ぬ人が多い
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

雪煙舞う北穂の稜線
水越 武
東京都写真美術館

新薬師寺 十二神将像
小川 一真
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ラムセウム全景
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

東京 東京銀座 カフェ銀座パレス
濱谷 浩
東京都写真美術館

o2o2
浅川 英郎
東京都写真美術館

芦ノ湖
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館