
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 村へ
- 作品/資料名
- 後生掛温泉
- 作品名(原題)
- 後生掛温泉
- 作者名
- 北井 一夫
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横428mm
- 作品/資料番号
- 10113364
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11755/
作者について
北井一夫 / KITAI Kazuo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1295
- 生年月日
- 1944-12-26
- 生地
- 中華人民共和国遼寧省鞍山市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A1295
- VIAF ID
- 48084008
- NDL ID
- 00032198
- AOW ID
- _00648272
- Wikidata ID
- Q1108665
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

全東洋写真 朝鮮 (韓国)
藤原 新也
東京都写真美術館

Kick the World キック・ザ・ワールド
かわなか のぶひろ
東京都写真美術館

America 1955 ニューヨーク、セントラルステーション
林 忠彦
東京都写真美術館

(階段に腰掛ける男性2人)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

危険な毒花 病院の受付
常盤 とよ子
東京都写真美術館

おとこと女 作品2
細江 英公
東京都写真美術館

Polaroid Works Eindhoven #6
佐藤 時啓
東京都写真美術館

伊勢路 美杉村、上多気
渡辺 義雄
東京都写真美術館

A BIRD/ Blast #130 *
畠山 直哉
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 右奥は伊豆下田の稲田寺の鐘楼か
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

愚かな引力
木村 恒久
東京都写真美術館

オブジェ - 二つの石
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

(テレビと子どもを抱える男)
木村 恒久
東京都写真美術館

黒部渓谷 「平」の下流、中の谷付近から木挽山を望む
冠 松次郎
東京都写真美術館

港の映画館、基隆
鄭 桑渓
東京都写真美術館