東京都現代美術館 (8085)

「APN」(『アサヒグラフ』1953年10月7日号)のための構成
山口 勝弘/大辻 清司
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 9/53](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11716.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 9/53
斎藤 義重
東京都現代美術館

Untitled
三宅 砂織
東京都現代美術館

切断された小指に捧げるバラード
横尾 忠則
東京都現代美術館

揖斐川石
中原 實
東京都現代美術館

箱の人0028(箱の人シリーズより)
小田 襄
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13111.jpg)
[小清水漸作品写真集 1](5/67)
小清水 漸
東京都現代美術館

TRACE/REACT Ⅱ
ダムタイプ
東京都現代美術館

小劇場
馬場 梼男
東京都現代美術館

鉛筆
豊嶋 康子
東京都現代美術館

マリリン・モンロー
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館

Position ’80・腐蝕 Ⅰ
中林 忠良
東京都現代美術館

稲妻の習作(小)
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

与えられたもの No.2
荒川 修作
東京都現代美術館

赤い假面
深沢 幸雄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「重吉克隆 1981年12月5日 インデペンデント ギャラリー」
安齊 重男
東京都現代美術館

女
吉原 英雄
東京都現代美術館

恐竜とスパゲティ(平面作品のためのエスキース)
野村 和弘
東京都現代美術館

Summer
井田 照一
東京都現代美術館

SOD (7)
一原 有徳
東京都現代美術館

頭
浜田 知明
東京都現代美術館

1979年8月30日、ルドリュ・ローラン通りにて
岡部 昌生
東京都現代美術館

Untitled
若林 砂絵子
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1974年7月14日 ギャラリー16」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:本郷元町公園[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20046-787x1024.jpg)
本郷元町公園[『新東京百景』より]
逸見 享
東京都現代美術館

フルックスキット
フルクサス
東京都現代美術館
![作品画像:[ダムタイプ関連資料一括] pH pHases](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24887.jpg)
[ダムタイプ関連資料一括] pH pHases
ダムタイプ
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19923-1024x740.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館

線のアンソロジーⅠ
靉嘔
東京都現代美術館

日記 1970年4月28日
野田 哲也
東京都現代美術館

反比例 2
斎藤 義重
東京都現代美術館

We’re All Water
オノ・ヨーコ
東京都現代美術館
![作品画像:拡散する表面 [Superficie Divergente]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/15129-1024x1020.jpg)
拡散する表面 [Superficie Divergente]
エンリコ・カステッラーニ
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 36/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11615.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 36/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

鹿の子百合
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:[靉嘔関連資料一括]「バス観光ハプニング」記録映像](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/9936.jpg)
[靉嘔関連資料一括]「バス観光ハプニング」記録映像
靉嘔
東京都現代美術館

Orange Ice Cream
篠原 有司男
東京都現代美術館

戻る場所
潘逸舟
東京都現代美術館

わたしは家を運び、家はわたしを移す
潘逸舟
東京都現代美術館

地蔵建立 板門店、平成四年七月二日
小沢 剛
東京都現代美術館