新規収蔵品 (10)

「POWER NOW」ポスター
石岡 瑛子
東京都現代美術館
![作品画像:[秋山祐徳太子関連資料]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24570.jpg)
[秋山祐徳太子関連資料]
秋山 祐徳太子
東京都現代美術館
![作品画像:「あ」から「ん」の旅(あ・清洲橋) [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21921.jpg)
「あ」から「ん」の旅(あ・清洲橋) [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
武内 明子
東京都現代美術館
![作品画像:旅 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21924.jpg)
旅 [ワタリドリ計画「シリーズ 深川の旅」]
麻生 知子
東京都現代美術館

TADANORI YOKOO (南天子画廊)
横尾 忠則
東京都現代美術館

Flos Pavonis
百瀬 文
東京都現代美術館

Voyage
ダムタイプ
東京都現代美術館
![作品画像:楊浦区、上海[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24540-1024x748.jpg)
楊浦区、上海[「隔離生活ドローイングシリーズ」より]
大岩 オスカール
東京都現代美術館

Mutterkuchen-01(あなたに帰る場所はありますか、もしそうなら、それは偶然?それとも必然?)
手塚 愛子
東京都現代美術館

Scale
三上 晴子
東京都現代美術館
3Dコレクション
3Dコレクション
2号共電式卓上電話機
香水塔
金唐革弁当篭(弁当箱)
蝋管式蓄音機
コレクションハイライト (3984)

筆巻き
江戸東京博物館

Japanese FishermenAt the Wharf in Yokohama.176
江戸東京博物館

短刀 銘越前国康継
康継(2代)/作
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(小)
江戸東京博物館

うたあつめ(題箋片)
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026034-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

金彩密陀絵楼閣山水図乳青色小壷
江戸東京博物館

江戸東京博物館

電話台
日本電気/製
江戸東京博物館

芝公園内の徳川氏御霊屋
江戸東京博物館

義経勲功記
江戸東京博物館

東都御供心得留
江戸東京博物館

飛鳥山の櫻花 CHERRY BLOSSOMS ASUKA YAMA.
江戸東京博物館

萌黄羅紗地レクション羽織
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ154 水戸駅下りホーム
織田信大/画
江戸東京博物館

佃煮懸紙
東京日本橋通十軒店玉木屋吉兵衛
江戸東京博物館
夏 (245)

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 バラヴォワーヌ、夏の愉しみ
作家不詳
東京都写真美術館

《柔かに、還元》シリーズのための前哨的作業譜断片(A-1)
中西 夏之
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-5)
中西 夏之
東京都現代美術館

第九回文部省美術展覧会出品画 「夏景山水」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

晩冬のロマンス
ジム・ダイン
東京都現代美術館

ドゥローイング
中西 夏之
東京都現代美術館

《柔かに、還元》シリーズのための前哨的作業譜断片(A-3)
中西 夏之
東京都現代美術館

俳優見立夏商人 金魚売り
歌川国貞/画
江戸東京博物館

《柔かに、還元 Ⅲ》のための作業譜断片(D-3)
中西 夏之
東京都現代美術館

危険な毒花 真金町遊廓の夏
常盤 とよ子
東京都写真美術館

『夏祭浪花鑑』長町裏の段 団七九郎兵衛 初代吉田栄三
入江 泰吉
東京都写真美術館

夏 なつ
吉崎 一人
東京都写真美術館

池畔初夏
雑賀 進
東京都写真美術館
![作品画像:PL.10 食卓にて、夏の終りに[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19123.jpg)
PL.10 食卓にて、夏の終りに[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-9)
中西 夏之
東京都現代美術館

第九回文部省美術展覧会出品 「盛夏」 (山内多門氏筆)
江戸東京博物館