
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 滝井 孝作
- 作品名(原題)
- 滝井 孝作
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦452×横302mm
- 作品/資料番号
- 10002003
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22954/
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

トマ湖のお寺、下関
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

鬼哭の島 避難民の悲痛な記憶を残すサンホセの鉄道駅舎跡
江成 常夫
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

砂を数える 盆踊りの日、東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

停留所の見える風景
植田 正治
東京都写真美術館

(腰掛ける二人の僧侶)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

若き日の南夫妻
作家不詳
東京都写真美術館

東大寺戒壇堂 広目天像
入江 泰吉
東京都写真美術館

(船のマスト)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Fashion Show (高島 三枝子)
佐藤 明
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

ルニョー夫人、子供たちと召し使い
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

(人々を操る男)
木村 恒久
東京都写真美術館

黙認のからだ 黙認のからだ No.12
山城 知佳子
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(鳥の置物と女性)
作家不詳
東京都写真美術館