検索結果
誕生

誕生 Birth

富山 治夫 TOMIYAMA Haruo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
人間花壇
作品/資料名
誕生
作品名(原題)
誕生
作者名
富山 治夫
制作年
1967
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10020109
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41292/

作者について

富山治夫 / TOMIYAMA Haruo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602

生年月日
1935-02-25
生地
東京市神田区(現・東京都千代田区)
没年月日
2016-10-15
没地
新潟県佐渡市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2602
VIAF ID
13691865
NDL ID
00085178
AOW ID
_d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
Wikidata ID
Q5620907

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SHOOTING SERIES ハンセンダム

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:政府を批判する学生によるデモ

政府を批判する学生によるデモ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

給食センターで食事を待つ子どもたち。ビアフラの飢餓は、ただ食糧がないという理由だけではない。ナイジェリア軍によって海上からの連絡が封鎖され、塩が届かなくなったための栄養失調と、関連する病気のためである

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(静物)

(静物)

高山 正隆

東京都写真美術館

作品画像:わ・れ・お・も・う・に…

わ・れ・お・も・う・に…

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

歌舞伎 (1) 「暫」のウケ

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:エビクラゲをつつくアイゴの仲間

海中2万7000時間の旅 エビクラゲをつつくアイゴの仲間

中村 征夫

東京都写真美術館

作品画像:福井県美浜 2007. 12

福井県美浜 2007. 12

尾仲 浩二

東京都写真美術館

作品画像:新橋横浜間汽車時刻表

新橋横浜間汽車時刻表

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:(婦人像)

(婦人像)

高山 正隆

東京都写真美術館

作品画像:トイレット

消滅した時間 トイレット

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(横浜写真アルバム) 日本の結婚式

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:警官隊が催涙弾を撃ち込むと、カトリックの青年たちがぬれた布でそれをおさえつける

警官隊が催涙弾を撃ち込むと、カトリックの青年たちがぬれた布でそれをおさえつける

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(ビスマルク像)

(ビスマルク像)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(釣りをする男性)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:イースト・ヴィレッジ

NEW YORK イースト・ヴィレッジ

北島 敬三

東京都写真美術館

MORE