 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 人模様
- 作品名(原題)
- 人模様
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦210×横320mm
- 作品/資料番号
- 10003268
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49249/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    日清戦争写真帖 柳樹屯兵站病院及倉庫
陸地測量部
東京都写真美術館
 
		    (婦人像)
高山 正隆
東京都写真美術館
 
		    市の音 東京 辻売り
濱谷 浩
東京都写真美術館
 
		    残雪
熊沢 麿二
東京都写真美術館
 
		    第一橋、横浜
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (紅葉の枝)
恒成 重康
東京都写真美術館
 
		    強制収容所 豊富な食物を動物にあたえて、飢えた囚人たちに見せびらかしたという家畜の檻 旧東ドイツ ブッヒェンヴァルト
長野 重一
東京都写真美術館
 
		    街 #124
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    現代語感 定着(日赤産院)
富山 治夫
東京都写真美術館
 
		    小さい生命 ヒト
佐々木 崑
東京都写真美術館
 
		    橋の上
河野 浅八
東京都写真美術館
 
		    福音書
岡上 淑子
東京都写真美術館
 
		    Svatý Vít 聖ヴィート大聖堂の南側、 クワイヤの屋根にある飛び梁
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館
 
		    東京湾に停泊し、日本の降伏調印式の準備が整った米戦艦ミズーリ号、1945年9月2日
マイダンス, カール
東京都写真美術館
 
		    ゴビエ町のシェルターから街道をはずれて22キロ進んだ山深いウォルケイ地区では、飢餓のために人が死に絶え、廃屋が風に鳴っていた
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    境川の人々
北井 一夫
東京都写真美術館