
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 棟方志功
- 作品名(原題)
- 棟方志功
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦369×横247mm
- 作品/資料番号
- 10005143
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11290/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

衝突のなかで催涙弾が発射された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

シャモとレンコン畑 斗鶏
田中 幸太郎
東京都写真美術館

ソテツ
宮本 隆司
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

またゆくひと
楢橋 朝子
東京都写真美術館

エジプト
エプスタイン, ミッチェル
東京都写真美術館

身延山より
大束 元
東京都写真美術館

磐梯山・火口原より見た大磐梯山
バートン, ウィリアム・キニンモンド
東京都写真美術館

さく
天野 龍一
東京都写真美術館

echoes
池田 宏彦
東京都写真美術館

落陽を浴びて(シンガポール陥落)
影山 光洋
東京都写真美術館

東京 板橋大山
山内 道雄
東京都写真美術館

佐渡 賽の河原(願)
岩宮 武二
東京都写真美術館

辟雍宮牌楼 (No. 68)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

陸前高田 2004年7月27日 気仙町今泉(舘の山より)
畠山 直哉
東京都写真美術館

街区の眺め ≪東京を巡る≫ 水 #2
飯田 鉄
東京都写真美術館