検索結果

石元 泰博 ISHIMOTO Yasuhiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
シカゴ、シカゴ
作品/資料名
作者名
石元 泰博
制作年
1958-1961
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦253×横180mm
作品/資料番号
10015008
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29649/

作者について

石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077

生年月日
1921-06-14
生地
カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日
2012-02-06
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1077
VIAF ID
95912752
NDL ID
00021530
ULAN ID
500036883
AOW ID
_00604054
Wikidata ID
Q2139869

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:政府を批判する学生によるデモ

政府を批判する学生によるデモ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:カフェ・ドゥ・マゴのシモーヌ・ド・ボーヴォワール

カフェ・ドゥ・マゴのシモーヌ・ド・ボーヴォワール

ドアノー, ロベール

東京都写真美術館

作品画像:松下 幸之助

松下 幸之助

齋藤 康一

東京都写真美術館

作品画像:トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである

中村 征夫

東京都写真美術館

作品画像:ルニョーの子供たち

ルニョーの子供たち

ルニョー, アンリ=ヴィクトール

東京都写真美術館

作品画像:

NEW YORK

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:浅草区松清町(台東区西浅草一丁目)

東京昭和十一年 浅草区松清町(台東区西浅草一丁目)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

飯村コレクション 詩人の血

コクトー, ジャン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

佐渡万華鏡 戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。

近藤 福雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EGYPT AND PALESTINA Vol. 2 エドフの大塔門

フリス, フランシス

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

恐山 (5)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:人間の春・食物連鎖

ヒューマン・スプリング 人間の春・食物連鎖

志賀 理江子

東京都写真美術館

作品画像:(物体)

(物体)

植木 昇

東京都写真美術館

作品画像:(紙芝居)

(紙芝居)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

作品画像:ウィンダミア卿夫人の扇

ウィンダミア卿夫人の扇

ビートン, セシル

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

MORE