
エジャートンは、ストロボ撮影のパイオニアとして知られるアメリカの電気工学者。1931年に高速ストロボ装置を開発し、〈電球を通り抜ける弾丸〉などの高速度撮影によって、誰も見たことがなかった100万分の1秒以下の現象を撮影することに成功する。第二次世界大戦後にはカラー写真による《ミルクの滴の小冠》などを手がけた。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Ten Dye Transfer Photographs
- 作品/資料名
- ミルクの滴の小冠
- 作品名(原題)
- Milk Drop Coronet
- 作者名
- エジャートン, ハロルド・ユージン
- 制作年
- 1957
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ダイ・トランスファ・プリント
- 寸法
- 縦464×横341mm
- 作品/資料番号
- 20100017
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/41954/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

アパルトヘイト下の南アフリカ ネルソン・マンデラ氏をはじめとする政治囚が幽閉されていたロベン島-テーブルマウンテンより望む
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

東海道 興津 清見寺
林 忠彦
東京都写真美術館

挽歌
河野 徹
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 小坂 秋田
三好 耕三
東京都写真美術館

珍日本紀行 フルーツバス停
都築 響一
東京都写真美術館

The Restoration Will
鈴木 麻弓
東京都写真美術館

(志賀曽登子・勝太郎像)
作家不詳
東京都写真美術館

水平線 #32
横須賀 功光
東京都写真美術館

(女性後向き像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

1/50,000秒の世界 4
早崎 治
東京都写真美術館

OMBROMAGIES 影絵用のカード
作家不詳
東京都写真美術館

萬世橋
作家不詳
東京都写真美術館

アヒルのドウエイン
マイケルズ, ドゥエイン
東京都写真美術館

NUBIE イブサンブール レ ドゥ スペオ
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

New York Is 7
小川 隆之
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 料理をする男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館