検索結果
松琴亭東妻への石橋

松琴亭東妻への石橋 Stone bridge leading to the east end of the Shokintei Pavilion.

石元 泰博 ISHIMOTO Yasuhiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
作品/資料名
松琴亭東妻への石橋
作品名(原題)
松琴亭東妻への石橋
作者名
石元 泰博
制作年
1953
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦245×横190mm
作品/資料番号
10015355
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16732/

作者について

石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077

生年月日
1921-06-14
生地
カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日
2012-02-06
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1077
VIAF ID
95912752
NDL ID
00021530
ULAN ID
500036883
AOW ID
_00604054
Wikidata ID
Q2139869

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新世界 西成区山王町 80才過ぎてもお針仕事

百々 俊二

東京都写真美術館

作品画像:ポスター

AFFICHES ポスター

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

四天王寺の仏塔、大阪

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:溶ける観衆

溶ける観衆

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 敷地内を走る女性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:大正15年頃の国仲地方では、葬式の出棺を鳴物が先触れする。河原田諏訪町付近

佐渡万華鏡 大正15年頃の国仲地方では、葬式の出棺を鳴物が先触れする。河原田諏訪町付近

近藤 福雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ダブリンのリフィ川のほとりを、馬車にポンコツの自動車を載せて走る「旅する人々」(トラベラーズ)。かつて「ティンカーズ」という蔑称で呼ばれた彼らは、ブリキ加工や博労をする定住しない人々である

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

スーズ・ドレヒースラー

ウンボ

東京都写真美術館

作品画像:少女

少女

田中 一郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HITACHI 電気バルブを調べる男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East 結婚の夢をまかなう店 中国・上海 1986

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:法隆寺 玉虫厨子

法隆寺 玉虫厨子

小川 一真

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 野外のテーブルにつく白人女性と食べ物を口に運ぶ人々

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

THE LOFT FROM INSIDE IN ... 踊る二人の女性とテープレコーダーを操作する男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:南大和の村

南大和の村

南 賢治

東京都写真美術館

作品画像:相剋

相剋

安井 仲治

東京都写真美術館

MORE